- OTHER -
その他
ほくろ・イボ除去
ほくろとは、表皮にメラニン色素を生成するメラノサイトが高密度で集まり、黒色斑になったものです。
平らなものから隆起したものまで様々なため、イボも同様に状態に合わせた治療法をすすめています。
-
Before
-
After
当院ではCO2レーザーやくり抜き法、大きさがあるものに対しては切開法など、ほくろやイボの大きさ・状態によって、一番適している治療法で処置をしていきます。
施術時間 | 5分(数カ所の場合) |
---|---|
腫れ・内出血 | 数日で消失(個人差あり) |
リスク | 違和感、赤み、再発 |
ほくろ・イボ除去 (MEK & CO2レーザー 併用) |
|
---|---|
1mm以下 | 5,000円 |
3mm以下 | 11,000円 |
5mm以下 | 17,000円 |
8mm以下 | 28,000円 |
10mm以下 | 33,000円 |
( 3mm以下:複数除去 ) | |
3個 | 17,000円 |
5個 | 22,000円 |
10個 | 39,000円 |
15個 | 55,000円 |
20個 | 72,000円 |
+1個につき(20個以上) | 3,000円 |
( 切開法 ) | |
10mm以下 | 39,000円 |
15mm以下 | 61,000円 |
20mm以下 | 83,000円 |
( アフターケアセット ) | |
軟膏・テープセット | 2,000円 |
※表示価格は全て、税込み価格となります。
点滴・プラセンタ
点滴は、体の内側から直接美容成分を入れていくことができる美容法です。
成分が全身の血管を巡り、体の隅々まで行き渡るため、直後から翌朝にかけてなど、短い期間で効果を実感することができます。
種類も豊富で肌のお悩みなど、一人一人に合った成分を体内に注入していきます。
当院では、美白や美肌を目的とした白玉点滴や美肌点滴、ホルモンバランスを整え、更年期障害などにも効果的なプラセンタ注射の治療が可能です。
白玉点滴
施術内容 | グルタチオンという成分が主成分となっている美容点滴です。 |
---|---|
リスク・副作用 | グルタチオンは元から体内に備わっている成分のため、基本的には副作用はありません。 ただし過去にグルタチオンでアレルギーがあった方は適応外となります。 |
高濃度ビタミンC点滴
施術内容 | 高い抗酸化作用や高ストレス作用を持ち、さまざまな美容や健康の悩みを改善することが期待できる点滴です。 |
---|---|
リスク・副作用 | 稀ではありますが、低血糖、点滴痛、尿路結石などがあります。 |
超美白白玉ビタミンC点滴
施術内容 | グルタチオンと高い抗酸化作用や高ストレス作用を持つ高濃度ビタミンC点滴で、さまざまな美容や健康の悩みを改善することが期待できます。 |
---|---|
リスク・副作用 | 低血糖、点滴痛、尿路結石などがあります。また過去にグルタチオンでアレルギーがあった方は適応外となります。 |
プラセンタ
施術内容 | 抗酸化作用、抗炎症作用、抗老化作用が期待できる注射となります。1〜2週間に1回の頻度を目安に2~3本/回を受ける方が多いです。 |
---|---|
リスク・副作用 | 注射部位に時として疼痛・発赤・発疹などが見られることがあります。プラセンタ注射を受けた方は、献血ができなくなりますのでご注意ください。 |
白玉点滴 | 7,000円 |
---|---|
高濃度ビタミンC点滴(20mg) | 14,000円 |
超美白白玉ビタミンC点滴 | 18,000円 |
プラセンタ (2A × 10回) | 18,000円 |
プラセンタ (3A × 10回) | 27,000円 |
※表示価格は全て、税込み価格となります。
ピアス
ピアスの穴あけは医療行為になります。
市販のピアッサーで簡単に穴を開けることもできますが、自分で行うことにより、穴の位置がずれてしまったり、感染症などのリスクも高まるため、医療機関で行うことをすすめています。
当院では耳たぶのピアスの穴あけ以外に、トラガス(耳の穴より前にある三角の軟骨部分)やボディピアス(へそピアス)の穴あけも対応しています。
施術時間 | 5分 |
---|---|
腫れ・内出血 | 数日で消失(個人差あり) |
リスク | 違和感、アレルギー |
ピアス | |
---|---|
耳たぶ | 10,000円 |
トラガス | 10,000円 |
へそ | 17,000円 |
※表示価格は全て、税込み価格となります。
FAGA
女性男性型脱毛症(FAGA)は、女性ホルモン(エストロゲン)が減少してしまうことにより起こる脱毛の症状です。
エストロゲンの減少理由として、加齢やストレス、生活習慣の悪化などが考えられます。内服薬と注射(メソセラピー)で治療をしていきます。
-
Before
-
After
当院では内服薬のほかに、髪に必要な成長因子を浸透させるため、頭皮に直接注射をしていく治療があります。
同時にすることで、育毛と発毛どちらの効果も期待できます。
施術時間 | 5分 |
---|---|
腫れ・内出血 | 数日で消失(個人差あり) |
リスク | 違和感 |
FAGA | |
---|---|
内服薬 (1ヶ月分) | 20,000円 |
※表示価格は全て、税込み価格となります。
ワキガ・多汗症
人には「エクリン汗腺」「アポクリン汗腺」と呼ばれる二種類の汗腺があります。
それぞれ性質や汗を出す仕組みが違い、いわゆるワキガと呼ばれる症状は、アポクリン汗腺によるもので、ワキや陰部などの限られた部位に多く存在し、エクリン汗腺から出るサラサラした汗に比べると、ベタつくのが特徴になります。
わきが・多汗症治療には、単純に汗の量を減らすボトックス注射や、ニオイの原因となるアポクリン汗腺を根本的に切除していく剪除法や、吸引法の治療があります。
その中でも、「ミラドライ」によるワキガ・多汗症治療は効果も良く、半永久的で、手術のように傷ができたり、ダウンタイムが長くなってしまうこともないため、人気のメニューとなっております。
-
Before
-
After
ミラドライ
ミラドライは、お肌を傷つけることなくわきが・多汗症の原因である汗腺を根本から破壊する治療です。
メスを使うわきが手術と同等の効果がありながら、身体への負担が格段に少ない点が魅力。翌日から日常生活に戻ることもできます。
もちろん、傷跡が残る心配もありません。
また、わき汗に対する治療効果がアメリカのFDAと日本の厚生労働省に認定された唯一の医療機器となります。
施術時間 | 60分 |
---|---|
腫れ・内出血 | 数日で消失(個人差あり) |
リスク | 違和感・ごく稀に軽度の鈍痛が起こることあり |
ワキ汗 ボトックス
施術時間 | 5分 |
---|---|
腫れ・内出血 | 数日で消失(個人差あり) |
リスク | 違和感、回数を重ねるごとに効きづらくなることあり |
ワキガ 手術
施術時間 | 30分 |
---|---|
腫れ・内出血 | 1週間で消失(個人差あり) |
リスク | 違和感、再発、ごく稀に血腫ができることあり |
ワキ ボトックス | |
---|---|
(40単位) | 14,000円 |
(60単位) | 20,000円 |
(80単位) | 27,000円 |
ワキガ治療(剪除法) | 328,000円 |
ミラドライ | |
スタンダードプラン | 198,000円 |
ダブル照射プラン | 248,000円 |
※表示価格は全て、税込み価格となります。
タトゥー除去・刺青除去
従来のQスイッチレーザーでは⼤きなインクの粒⼦しか破壊できませんでしたが、更に⼩さなインクの粒⼦も破壊できるようになり、治療回数も従来の約半分で済むようになりました。
Qスイッチレーザーと異なり熱ダメージは少なく、衝撃波で⾊素を粉砕しますので、照射部位の⽪膚へのダメージも軽減されています。
そのため、治療の間隔も2ヶ⽉程度と、従来よりも短期間で治療が完了します。
また、今まで除去が難しかった、黒、茶、⻘、緑の⾊素を含め多⾊のタトゥー除去が可能です。
切除法によるタトゥー除去・刺青除去は、小さなタトゥー・刺青であれば1回で除去することが可能です。
急いでタトゥー・刺青を取りたい方にはおすすめです。
皮膚を切除し、周囲の皮膚を寄せて縫合します。
ピコレーザー(タトゥー除去)
施術時間 | 15分 |
---|---|
腫れ・内出血 | 1週間程度(個人差あり) |
リスク | 赤み・違和感・色素沈着・再発 |
切除法(タトゥー除去)
施術時間 | 30分 |
---|---|
腫れ・内出血 | 2週間程度(個人差あり) |
リスク | 赤み・違和感・ひきつれ・瘢痕化・ケロイド |
ピコレーザー(タトゥー除去) | |
---|---|
~10㎠(Sサイズ)の場合 | |
1回 | 19,000円 |
5回コース | 80,000円 |
5回コース(モニター) | 70,000円 |
コース終了後の追加(1回) | 14,000円 |
※コースの場合 | 術後ケアセットが料金に含まれています |
術後ケアセット(トレックスシート含む) | 3,000円 |
切除法(タトゥー除去) | |
~10㎠(Sサイズ) | 108,000円 |
~40㎠(Mサイズ) | 218,000円 |
41㎠~ | 要相談 |
※表示価格は全て、税込み価格となります。
ショッピングリフト
極細の糸を挿入します。
リスク・副作用 | 違和感や、腫れ、内出血などがみられることがあります。 |
---|
ショッピングリフト | |
---|---|
(20本) | 27,000円 |
(40本) | 40,000円 |
(60本) | 53,000円 |
※表示価格は全て、税込み価格となります。
ヒアルロン酸溶解注射
ヒアルロン酸を溶かす注射となります。
リスク・副作用 | アレルギーや違和感、腫れ、内出血などがみられることがあります。 |
---|
ヒアルロン酸溶解注射 | 17,000円 |
---|
※表示価格は全て、税込み価格となります。
内服薬・外用薬
シナール、トラネキサム酸
複合ビタミン剤のシナールは、しみや色素沈着を防ぎ、ハリや弾力に必要なコラーゲンの生成を促します。
トラネキサム酸には、メラニンを作るメラノサイトの活性化を抑える作用があり、しみや肝斑の治療には、内服薬がおすすめです。
シナール
シナールについて | シナールはシミ・肝斑など色素沈着に有効な成分で、身体に抵抗力をつける効果もあると言われています。 |
---|---|
リスク・副作用 | 副作用は極めて稀ですが、胃の不快感や吐き気、軽い下痢がみられる場合があります。水溶性のビタミンのため、摂取しすぎても速やかに排泄され、体に蓄積されることもありません。 |
用法用量 | 1〜3錠 1日1〜3回 経口投与 |
ユベラ
ユベラについて | ユベラはビタミンEによる抗酸化作用で肌の酸化を抑制し、シミやそばかすの予防、シワ、たるみの抑制にも効果を発揮します。 |
---|---|
リスク・副作用 | 便秘、胃部不快感、下痢、発疹などが報告されています。 |
用法用量 | 1錠 1日2〜3回 経口投与 |
アクネトレント
アクネトレントについて | イソトレチノインというビタミンAの一種で、皮脂の分泌を抑える作用、アクネ菌に対する抗菌作用、抗炎症作用に優れているため、重症の炎症性ニキビに対して効果があります。 |
---|---|
リスク・副作用 | 皮膚の乾燥・皮むけが起きることあり。稀に光線過敏症・ドライアイ・喉の乾き・鼻出血・頭痛などがみられこともあり。 |
用法用量 | 1錠 1日1回 経口投与 |
内服薬・外用薬 | |
---|---|
トラネキサム酸(1ヶ月分 90錠) | 3,000円 |
シナール(1ヶ月 90錠) | 3,000円 |
ユベラ(1ヶ月分 60錠) | 2,000円 |
アクネトレント(1ヶ月分 30錠) | 27,000円 |
※表示価格は全て、税込み価格となります。