- COLUMN -

蓄熱式脱毛とは?デメリット・仕組み・効果【※医師が解説】

そもとも蓄熱式脱毛とは?がイメージ出来る画像

グランツクリニック 院長 永嶋啓一

記事監修
グランツクリニック院長
永嶋 啓一

経歴

2013年 埼玉医科大学 医学部 卒業
2013年 埼玉医科大学総合医療センター
形成外科・皮膚科・麻酔科
2015年 品川美容外科 勤務
2016年 品川美容外科 品川本院 主任 / 新潟院 院長
2016年 東京中央美容外科 宇都宮院 院長
2018年 東京中央美容外科 新宿院 院長
2019年 銀座国際美容外科 勤務
2019年 グランツクリニック 開院

そもとも蓄熱式脱毛とは?

蓄熱式脱毛とは、弱い出力のレーザーや光を連続して照射し、熱を徐々に蓄えながら毛根を破壊する、またはダメージを与える脱毛方法で、SHR式脱毛(Super Hair Removal) とも呼ばれます。

脱毛の種類、脱毛方式の違い

脱毛にはレーザー脱毛と光脱毛があり、使用する脱毛機によって脱毛方式が異なります。

レーザー脱毛は、大きく分けると以下の2種類に分類されます。

熱破壊式脱毛 「HR式脱毛
ヘアー・リムーバル
蓄熱式脱毛「SHR式脱毛
スーパー・ヘアー・リムーバル
メラニン色素に反応するレーザーで毛根や発毛組織を破壊する 弱いレーザーで熱を蓄積させ毛根自体から発毛を阻止する

光脱毛は、大きく分けて以下の3種類に分類されます。

IPL式脱毛
(インテンス・パルス・ライト)
SSC式脱毛
(スムース・スキン・コントロールメソッド)
SHR式脱毛
(スーパー・ヘアー・リムーバル)
メラニン色素に反応する光で熱を発生させ毛根にダメージを与える 光に反応する抑毛成分が含まれたジェルを浸透させ毛の再生を抑制する 弱い光で熱を蓄積させ発毛細胞にダメージを与える

上記の脱毛方式により、レーザー脱毛では毛根や発毛組織を破壊、光脱毛では毛根や発毛組織にダメージを与えます。

それぞれの脱毛機によって、得意とする肌質や毛質、効果や痛みなどに違いが出てきます。

蓄熱式脱毛の仕組み

蓄熱式脱毛は、レーザーや光の熱を連続して照射し、「バルジ領域」に熱を蓄積させることにより、脱毛効果を得る仕組みになっています。

「毛を生成する働きを持つ組織」であるバルジ領域にアプローチすることで、発毛を阻止する、または発毛を抑制することが可能です。

蓄熱式脱毛と熱破壊式脱毛の違いが分かる画像

熱破壊式脱毛との違い

熱破壊式脱毛と蓄熱式脱毛との大きな違いはアプローチする場所と照射方法です。

蓄熱式脱毛 熱破壊式脱毛
アプローチする場所 毛根の浅い位置にあるバルジ領域にアプローチ 毛根の奥にある毛母細胞や毛乳頭にアプローチ
照射方法 弱いパワーで連続して照射 強いパワーで単発で照射

このような違いにより、最終的に得られる効果は同じでも、肌への負担や痛み、施術間隔や回数などに違いが出てきます。

蓄熱式脱毛の種類

蓄熱式(SHR式)脱毛が可能な脱毛機にも種類があり、クリニックやサロンによって導入している脱毛機が異なります。

蓄熱式脱毛機の主な種類と特徴をご紹介します。

【蓄熱式レーザー脱毛機】

機器名 特徴
ソプラノアイスプラチナム ・3つの波長を同時に照射することが可能
・産毛から濃い毛まで幅広く対応できる
・照射と冷却の機能が一体になっているため、火傷のリスクも低く痛みも感じにくい
・色黒肌や日焼け肌にも対応可能
ソプラノチタニウム ・ソプラノシリーズの第4代機種
・ソプラノアイスプラチナムの基本機能に加えて照射スピードがさらにアップ
・高速連射でスピーディーな施術が可能
メディオスターNeXT PRO ・レーザーの種類はダイオードレーザー
・ 2つの波長を同時に照射することが可能
・冷却装置により痛みや肌へのダメージを軽減しながらの照射が可能
・幅広い肌質と毛質に対応可能
メディオスターモノリス ・メディオスターシリーズの第6代機種
・メディオスターNeXT PROの基本機能に加えて照射スピードがさらにアップ
・高速連射でスピーディーな施術が可能
CRYSTAL-PRO(クリスタルプロ) ・熱破壊式と蓄熱式の使い分けが可能
・痛みを軽減しながら高い脱毛効果が得られる
・幅広い肌質と毛質に対応可能
Lasya(ラシャ) ・熱破壊式と蓄熱式の使い分けが可能
・照射範囲が広く短時間での施術が可能
・-10℃にも及ぶ強力な冷却システムを搭載
・痛みを感じにくく火傷のリスクも低い
・幅広い肌質と毛質に対応可能
モータスAX ・レーザーの種類はメラニン吸収の高いアレキサンドライトレーザー
・ハンドピースを動かしながらの照射が可能
・ムービング方式でスピーディーな施術が可能、打ち漏れのリスクも少ない

【蓄熱式光脱毛機】

機器名 特徴
ルミクス・ツイン ・光フェイシャルメニュー(スキンケア、シミ、シワ、ニキビケアなど)も搭載された複合型脱毛機
・2種類のヘッドで広い範囲の脱毛が可能
・1秒間に10ショットのハイスピード脱毛
・幅広い肌質と毛質に対応可能
LIGHENCE(ライエンス) ・デュアルヘッドの採用で各部位への最適な施術が可能
・1秒当たり最高で5発の高速ショットが可能
・-10℃にも及ぶ強力な冷却システムを搭載
・幅広い肌質と毛質に対応可能

知っておきたい蓄熱式脱毛の3つのデメリット

知っておきたい蓄熱式脱毛の3つのデメリットがイメージ出来る画像

続いては、知っておきたい蓄熱式脱毛のデメリットについて解説します。

すぐに効果を実感しにくい

まずデメリットの一つとして挙げられるのが、 熱破壊式脱毛と比べて効果を実感しにくい点です。

熱破壊式脱毛では、強いパワーで毛根に直接アプローチするため、施術後すぐに毛が抜け落ちるポップアップ現象などにより、効果を感じやすい傾向にあります。

しかし蓄熱式脱毛の場合、毛包のバルジ領域にアプローチすることで発毛を阻止する仕組みのため、すぐに毛が抜け落ちることはありません。

毛が抜けるまでには、およそ1週間~3週間かかる場合もあり、効果を感じるまでに少し時間がかかってしまいます。

導入しているクリニックやサロンが少ない

蓄熱式脱毛は最新式の脱毛方法であり、まだ導入してるクリニックやサロンが少ないというのもデメリットの一つです。

脱毛機の種類もたくさんあり、クリニックやサロンによって導入されている脱毛機が異なります。

どれか良いのかも分かりづらく、蓄熱式脱毛をしたいと思っても、住んでいる地域によっては導入している店舗が見つかりにくい可能性もあります。

口コミを探す際にも見つかりにくい

前述のように、最新式の脱毛方法である蓄熱式脱毛は、導入している店舗も少ないことから、施術を受けた人もまだそれほど多くはいません

そのため、症例や実績が少なくデータが十分ではありません

熱破壊式脱毛とどの程度違いがあるか、脱毛効果がどれくらい持続するかなど、蓄熱式脱毛で脱毛を完了させた人の口コミが見つけにくいのもデメリットと言えます。

蓄熱式脱毛の特徴【効果・メリット】

脱毛の特徴【効果・メリット】がイメージ出来る画像

蓄熱式脱毛には、今までの脱毛方法とは違った大きなメリットもあります。

熱破壊式脱毛との違いや効果についてなど、蓄熱式脱毛の特徴を詳しく解説します。

痛みやリスクが少ない

強い照射パワーで毛根にアプローチする熱破壊式脱毛と比べて、蓄熱式脱毛は痛みやリスクが少ないのが大きな特徴です。

蓄熱式脱毛は、毛根の浅い位置に弱い照射パワーでアプローチするため、痛みや肌へのダメージ少なく、施術後の赤みや腫れ、火傷などのリスクも低くなります。

特に、痛みを強く感じやすい医療レーザー脱毛において、痛みが軽減できることは大きなメリットと言えます。

短期間で効率的な脱毛が可能

基本的に脱毛は、毛周期に合わせて1~3カ月の間隔を空けて施術する必要があり、短期間で十分な効果を発揮することはできません。

しかし、従来の脱毛方式とは異なる蓄熱式脱毛は、熱破壊式脱毛に比べて短い施術間隔で脱毛する事が可能です。

毛周期とは?

毛周期とは?成長期、退行期など仕組みが分かる画像

脱毛の効果を得るためには、メラニン色素が多く、毛根と密着している状態の『成長期』の毛に合わせて照射する必要があります。

毛周期は部位によって異なりますが、約1~3カ月間隔であるため、その分施術間隔も必要になります。

しかし、蓄熱式脱毛でアプローチするバルジ領域は『毛周期後期』の毛にも存在するため、『成長期』以外の毛においてもある程度の効果を発揮します。

そのため、短い間隔での施術が可能、打ち漏れのリスクも少なく、熱破壊式脱毛に比べて効率的に脱毛を完了することができます

敏感肌や日焼け肌でも施術が可能

熱破壊式脱毛の場合、毛根のメラニン色素に反応する仕組みのため、色黒肌や日焼け肌、色素沈着を起こした肌には照射できないというデメリットがあります。

また、高い出力で照射するため、敏感肌の人は痛みを感じやすく肌トラブルのリスクも高まります

その点、肌への負担が少なくバルジ領域に作用する仕組み蓄熱式脱毛は、どんな肌質であっても施術が可能、敏感肌の人でも安心して施術を受けることができます

産毛や細い毛、白髪にも効果がある

蓄熱式脱毛は、従来の脱毛機では効果が出にくい、また対応できなかった毛にも対応できます。

メラニン色素に反応する仕組みではないため、色素の薄い産毛や細い毛、メラニン色素がない白髪にも効果を発揮することができます。

蓄熱式脱毛は効果がない?噂の真相は?

蓄熱式脱毛は効果がない?噂の真相は?がイメージ出来る画像

ネット上では、蓄熱式脱毛について「効果がない」という口コミも見受けられます。

何故そのような口コミが出てくるのか?最後に、蓄熱式脱毛は効果がないと言われる理由について解説します。

施術後すぐ抜けないのが理由の一つ

効果がないと言われる一番大きな理由として考えられるのが、熱破壊式脱毛のように、施術後すぐに毛が抜け落ちない点です。

前項でもご紹介したように、蓄熱式脱毛の場合、毛が抜け落ちるまでに1週間~3週間かかります。

すぐに目に見える効果を実感できないため、効果がないと勘違いしてしまう人もいるようです。

部位や回数によっては効果を実感しにくい

基本的に、脱毛の効果を実感するまでの回数や期間は、個人差による部分も大きく、施術する部位によっても異なってきます。

毛が太く濃い部位(脇・VIOなど)は比較的効果を実感しやすく、反対に細い毛や産毛が多い部位(顔・背中など)は効果を実感しにくい傾向にあります。

施術する部位によって、効果が出始める回数にも違いが出てくるため、効果がないと感じてしまう事もあります。

痛みが少ないので効果がない様に感じる

痛みが少ないのがメリットでもある蓄熱式脱毛ですが、それが逆に「効果がないのでは?」と不安になる人も多いようです。

しかし実際は、施術時の痛みと脱毛の効果は関係なく、痛みが強いからといって効果がある訳ではありません。

痛みの感じ方には個人差があり、部位によっても痛みの程度にかなり差がありますが、痛みが少なくても十分に効果を得ることが可能です。

まとめ

まとめがイメージ出来る画像

今回は、【 蓄熱式脱毛とは?デメリット・仕組み・効果 】について詳しくご紹介させて頂きました。

最新式の蓄熱式脱毛はまだ情報も少なく、今までの脱毛方式と違った仕組みのため、効果を実感するまでに時間がかかるというデメリットはあります。

しかし、どんな肌質や毛質にも対応可能、痛みや肌への負担が少ないといった大きなメリットもあり、十分な効果も期待出来ます。

敏感肌や色黒肌で施術を受けれなかった人、 痛みに弱くて脱毛をあきらめていた人には、蓄熱式脱毛は特におすすめの脱毛方法です。

また、 これから脱毛を考えている人、今現在脱毛サロン(光脱毛)に通っていて効果を実感出来ていない人には、痛みが少なく短期間で永久脱毛が可能な蓄熱式レーザー脱毛がおすすめです。

※今回の記事中で紹介している効果に関しては個人差がございます。ご理解の上ご参考までにお願いいたします。

医療脱毛について

宇都宮で医療脱毛をお考えの方は、下記のページより当院の医療脱毛の特徴などご覧いただけます。
気になる方は下記のリンクをクリックしてご覧ください。

医療メンズ脱毛について

医療メンズ脱毛について詳しくご説明しております。
カミソリ負けを繰り返している方や、背中や首、うなじ、お尻周りなど自己処理の難しい部位にお悩みの方に最適な施術です。

サイトの医師監修について

院長 永嶋啓一

院長 永嶋啓一

当サイトにおきましては、厚生労働省が定めた医療広告ガイドラインを厳守し、医師監修のもとに掲載しております。
症例写真を掲載しているページにつきましては、施術説明、主なリスク・副作用・合併症・料金を表示しております。

CONTACT