『つむじが薄いかも?!』気になり出した時に【※原因と改善方法】
記事監修
グランツクリニック院長
永嶋 啓一
経歴
2013年 | 埼玉医科大学 医学部 卒業 |
---|---|
2013年 | 埼玉医科大学総合医療センター 形成外科・皮膚科・麻酔科 |
2015年 | 品川美容外科 勤務 |
2016年 | 品川美容外科 品川本院 主任 / 新潟院 院長 |
2016年 | 東京中央美容外科 宇都宮院 院長 |
2018年 | 東京中央美容外科 新宿院 院長 |
2019年 | 銀座国際美容外科 勤務 |
2019年 | グランツクリニック 開院 |
目次 閉じる
つむじが薄い?! つむじはげの基準はどこから?
薄毛の症状は人によってさまざまですが、頭頂部周辺の薄毛(つむじはげ)は、日本人の代表的な薄毛症状のひとつです。
ふとした瞬間に「えっ!つむじ薄いかも?!」と不安を感じた事がある方も多いのではないでしょうか。
今回は、そんな頭頂部の薄毛(つむじはげ) について、見分け方や原因、改善方法など詳しく解説していきます。
薄毛の症状は予防や対策、適切な治療などで改善する事が可能です。
頭頂部の薄毛が気になっている方、その他薄毛の症状にお悩みの方は、是非、最後までご覧下さい。
「つむじが薄いかも?!」 と不安を感じても、どこからが『つむじはげ』になるのか自分では判断しづらい場合もあるでしょう。
『つむじはげ』に明確な基準というものはありませんが、参考となる『つむじはげ』の初期症状、3つの見分け方を以下にまとめました。
当てはまる項目が多い場合は、つむじはげの可能性が高いと言えるでしょう。
つむじはげの見分け方 ①頭頂部の毛量
つむじはげの初期症状では、頭頂部周辺の毛量の減少が見られます。
つむじ部分の地肌が以前より透けて見えるようであれば、毛が少なくなってきている可能性があります。
明るい部屋で手鏡などを使用して頭頂部を確認してみましょう。
つむじはげの見分け方 ②頭頂部の地肌
つむじはげは症状がひどくなると、地肌の見える範囲がどんどん広がっていきます。
地肌が多く見えれば見えるほど、薄毛の症状はひどいと言えるでしょう。
また、つむじ周りの頭皮(頭頂部の皮膚)が赤っぽくなる場合があります。
基本的に頭皮は正常なら肌色や白色ですが、乾燥や炎症、頭皮環境の悪化などにより、赤みを帯びた皮膚をしている場合があります。
つむじはげの見分け方 ③毛の生え方と髪質
基本的につむじは正常なら左右どちらかに渦を巻き、毛の流れもはっきりとしていて、太くてコシのある毛が生えそろっています。しかしつむじはげになると、髪の毛が細くなってコシもなくなり毛量も減るため、毛の流れも分かりにくくなります。
以前より頭頂部のボリュームがなくなっている場合は、つむじはげの可能性があります。
つむじが薄い?! 考えられるつむじはげの原因は?
続いては、頭頂部の薄毛(つむじはげ)の主な原因について解説していきます。
薄毛の原因は、遺伝やホルモンの影響が大きいと言われていますが、生活習慣の乱れや間違ったヘアケアなどが原因となる場合もあります。
つむじはげの原因 ①AGAの発症
男性の場合、薄毛の原因の多くがAGAと呼ばれる男性型脱毛症で、日本人男性の3人に1人が発症すると言われています。
AGAの症状にもタイプがありますが、中でも『O型』に分類される頭頂部から薄くなるタイプは、日本人に最も多いタイプです。
AGAが発症する原因は?男性ホルモンと遺伝的要因
AGAの発症には、男性ホルモンの『テストステロン』が大きく影響しています。
男性ホルモンの一つであるテストステロンが、還元酵素『5αリダクターゼ』 と結び付き、悪玉ホルモン『ジヒドロテストステロン(DHT)』 に変換されてしまうことで、発毛が阻害され薄毛が進行してしまいます。
またDHTは、男性ホルモンの受容体『アンドロゲンレセプター』の感受性によって受容(変換)されやすくなります。
そのアンドロゲンレセプターの感受性はX染色体(母型)で決まるため、AGAが発症する原因には、家系的な要素や遺伝による影響も大きいと言われています。
AGAの主な症状は? 正常なヘアサイクルとの違い
正常なヘアサイクルなら、2年~6年かけて髪の毛が太く長く成長していき、その後髪の毛が抜け落ちます。
しかしAGAの場合は、毛母細胞の活動が阻害され、髪の毛が太く長く成長する前に(約3ヵ月ほどで)抜け落ちてしまいます。
ヘアサイクルが乱れて成長期が短くなる事で細くて抜けやすい毛が育ちやすくなり、脱毛や薄毛の症状が目立つようになります。
つむじはげの原因 ②生活習慣の乱れやストレス
食生活や生活習慣の乱れは、つむじはげの症状を進行させる要因になります。
ホルモンバランスが崩れて、頭皮の血行不良や毛穴の詰まりなどを引き起こし、頭皮や毛髪に十分な栄養や酸素が行き届かなくなり、頭皮の健康状態も悪化していきます。
またストレスも、自律神経の乱れから血行不良を起こし、頭皮に悪影響を及ぼします。
過度な飲酒や喫煙も頭皮の毛細血管に悪影響を与えます。
つむじはげの原因 ③間違ったヘアケア
前述のように、頭皮環境の悪化はつむじはげの症状を進行させる要因になります。
そしてその頭皮環境の悪化を招く一つの要因として間違ったヘアケアが挙げられます。
頭皮を清潔に保つために重要な毎日のシャンプーですが、以下のような行為は頭皮に悪影響を及ぼす場合があります。
- 爪を立てて頭皮を洗う
- 洗浄力が強いシャンプーを使う
- シャンプーのすすぎ残しがある
- 洗髪後すぐに髪の毛を乾かさない
髪の毛の成長と健康を維持するためには、頭皮を清潔に保つ事も大切ですが、必要以上に頭皮を刺激して頭皮に負担をかけないように注意しましょう。
また、自分の肌質(頭皮環境)に合ったシャンプーを選ぶ事も大切です。
つむじが薄い?! つむじはげを改善する方法は?
頭頂部の薄毛(つむじはげ)が気になりだした時、早期に予防や対策を始める事で改善できる可能性があります。
進行状況によっても異なりますが、ここでは 頭頂部の薄毛(つむじはげ)の改善方法をまとめました。
なお、症状がすでに進行している場合は医療機関での早期治療がおすすめです。
つむじはげの予防と対策 ①生活習慣を見直す
前項で申し上げたように、生活習慣の乱れからホルモンのバランスを崩し、頭皮に悪影響を与えている場合があります。
そのため、薄毛の症状が初期段階であれば、生活習慣を見直す事で改善できる可能性があります。
具体的には、頭皮の血行を良くする事、頭皮の環境を良くする事などを意識して、以下のような生活習慣を心掛けましょう。
1日3食バランスの取れた食事 | ビタミン類・タンパク質・亜鉛・鉄分・ミネラルなど頭皮や毛髪に良い栄養素を摂るようにしましょう。 |
---|---|
適度に運動する | 適度な運動で血流を良くする事で頭皮や毛髪にも栄養を届けます。 |
睡眠をしっかりとる | 睡眠時間が5時間以下の場合は自律神経の乱れにつながるため6時間以上の睡眠がおすすめです。 |
ストレスを溜めないようにする | 気分転換をする、趣味を見つけるなど、出来るだけストレスを溜めないような方法を考えましょう。 |
飲酒や喫煙を控える | 特に喫煙は、頭皮の毛細血管に悪影響を与えます。 |
つむじはげの予防と対策 ②頭皮環境を整える
頭皮環境が悪いと毛髪の成長を妨げ、抜け毛などつむじはげの症状を進行させる可能性があります。
健やかな毛髪を保つためには、頭皮環境を整える事がとても大切です。
まずは、適切なヘアケアで頭皮を清潔に保つ事、育毛シャンプーや育毛剤もおすすめです。
育毛シャンプーや育毛剤に発毛効果はない
育毛シャンプーや育毛剤は頭皮の環境を整える効果はありますが、あくまで頭皮環境を改善するものです。
抜け毛などの薄毛症状の予防にはなりますが発毛の効果はありません。
また、AGA(男性型脱毛症)を発症している場合は、ヘアサイクルの乱れが主な原因となるため、育毛シャンプーや育毛剤ではあまり効果を感じられない可能性があります。
つむじはげの予防と対策 ③薄毛(AGA)治療を始める
AGA(男性型脱毛症)は進行性の脱毛症であり、根本的に完治する事はありません。
放置しておくと症状はどんどん悪化していくため、頭頂部の薄毛(つむじはげ)がAGAである場合は早期治療が必要です。
AGAは進行すればするほど治療の効果も少なくなる可能性があり、最終的には植毛手術でないと治療効果が得られないようになります。
つむじが薄い?! つむじはげを隠す方法は?
続いては、気になる頭頂部の薄毛(つむじはげ)を隠す方法、目立たなくするヘアスタイルをご紹介します。
つむじはげの隠し方と注意すべき事
帽子で隠す
帽子をかぶって薄毛を隠す方法は、一番手っ取り早く、おしゃれも同時に楽しめるおすすめの方法です。
また、帽子をかぶる事で頭皮を紫外線ダメージから守れるため、薄毛の進行につながる頭皮環境の悪化を予防する事もできます。
ただ帽子の場合、屋内やその時の状況によって、どうしても取らなければならない時があったり、帽子を長時間被る事で頭皮が蒸れてしまう可能性もあるため注意が必要です。
ウイッグをつける
帽子を被らずに自然に薄毛を隠す方法としては、ウイッグをつけるのも良いでしょう。
ウイッグには全体的に付ける物と部分的に付ける物がありますが、種類も豊富で価格も高い物から手軽に購入できる物までさまざまです。
最近ではつむじが自然に綺麗に見えるウイッグなども販売されています。
ヘアパウダー・ファンデーションでカバーする
薄毛が気になる地肌部分に直接付けて隠すパウダーやファンデーションもあります。
頭皮にパウダーを振りかける、または、パフなどでポンポンと付けるだけなので簡単に短時間で隠す事ができます。
汗や雨などで流れ落ちないか不安になりますが、最近では耐水性に優れた商品も多く販売されています。
パーマは薄毛を進行させる可能性も?!
パーマで髪にボリュームを持たせたり、ヘアカラーで髪の色を明るくして地肌を目立たなくする方法もあります。
確かに、パーマやカラーで見た目を変える事で、つむじ部分の薄毛を目立ちにくくする効果はあるかもしれません。
しかし、パーマやカラーは頭皮や髪への負担が大きく薄毛を進行させる可能性があるため注意が必要です。
頭皮環境の悪化を防ぐためにも出来るだけパーマやカラーはしない方が良いでしょう。
つむじはげを目立たなくするヘアスタイル
ヘアスタイルは少し変えるだけで見た目の印象が大きく変わるため、頭頂部の薄毛もヘアスタイルで目立ちにくくする事が可能です。
つむじはげが気になる方におすすめのヘアスタイル、スタイリングの方法などを以下にまとめました。
ショートヘアにする | 髪の毛が長いと頭頂部の薄毛が余計に目立ってしまいます。 髪を増やしたり伸ばしたりするのではなく、反対に短髪にする事で薄毛が目立ちにくくなります。 |
---|---|
ツーブロックやソフトモヒカンにする | 髪のボリュームを多く見せるヘアスタイルを選ぶ事で、つむじ周辺の薄毛が目立たなくなる場合もあります。 |
髪の分け目を変える | 分け目を少し変えるだけで髪の流れが変わり、ボリューム感が出て薄毛が目立たなくなる場合があります。 また、いつも同じ分け目をしているとそこから薄毛が広がっていく可能性もあるため、定期的に変えるのがおすすめです。 |
ブローでふんわり仕上げる | ブローの際につむじ周りをふんわりさせ、ボリュームを持たせるようにすると薄毛が目立たなくなります。 髪の毛を持ち上げて根元に風を当てるようにプロ―するのがポイントです。 |
つむじが薄い?! つむじはげに効果的な治療は?
頭頂部の薄毛(つむじはげ)にはいくつかの治療法があり、症状に適した治療を行う事で大きな改善が期待できます。
特にAGAを発症している場合は、放置すればするほど症状は悪化するため、医師と相談の上、早めに治療を開始するのがおすすめです。
つむじはげの治療法 ①外用薬
外用薬による薄毛治療では、発毛を促す薬剤を頭皮に塗布します。
外用薬の代表的な治療薬には、ミノキシジル、 アロビックスなどがあり、頭皮の血行を促進して発毛力を高める効果があります。
つむじはげの治療法 ②内服薬
内服薬による薄毛治療では、脱毛抑制や発毛促進の効果がある治療薬を服用します。
代表的な治療薬としては、プロペシア、ミノキシジル、ザガーロなどがあります。
つむじはげの治療法 ③注入薬
注入薬(メソセラピー)による薄毛治療では、頭皮に有効成分を直接注入します。
毛髪の再生や頭皮の血流改善を促す成分を直接頭皮に届けることで、より高い治療効果が期待できます。
つむじはげの治療法 ④自毛植毛
自毛植毛は、自分の毛を移植する施術です。
頭頂部の薄毛の場合は、側頭部や後頭部などの薄くなりにくい部分の毛を頭頂部に移植します。
内服薬や外用薬でイマイチ効果がなかった人も確実に効果を実感する事ができますが、費用が高額になってしまう場合もあります。
つむじが薄い?! 10代・20代・女性でもつむじはげになる?
中年男性に悩んでいる人が多いイメージですが、頭頂部の薄毛(つむじはげ)が気になる人は、若者や女性の中にも意外と多くいるようです。
10代や20代、女性でもつむじはげになる事はあるのか、よくある質問について解説します。
高校生や大学生、女性でもつむじはげの可能性あり!
10代、20代の高校生や大学生でも、頭頂部の薄毛(つむじはげ)になる可能性はあります。
AGA(男性型脱毛症)の年代別発症率でも、以下のように20代の発症率は10%となっています。
- 20代・・・発症率10%
- 30代・・・発症率20%
- 40代・・・発症率30%
- 50代以降・・・発症率40%
ただ、高校生や大学生など若い世代のつむじはげの原因は、AGAの発症ではなく、生活習慣の乱れやストレスなどからホルモンバランスの崩れで症状が現れている可能性もあります。
思い当たる事がある場合は、まずは生活習慣を改善するなどの対策をしてみましょう。
女性はダイエットや出産が引き金になる事も?!
女性の場合、過度のダイエットから栄養不足やホルモンバランスが乱れ、つむじはげの症状を引き起こす事も少なくありません。
また、出産後の女性ホルモンの急激な変化が原因となる場合もあります。
女性のAGAは『FAGA(女性型脱毛症)』と呼ばれており、FAGAの場合は男性と同じく早期治療がおすすめです。
10代、20代のつむじはげは治る可能性もある?
10代、20代のつむじはげの場合は、更年期の中年男性と違って、生活習慣や自律神経の乱れなどの後天的なものが原因となっている場合も多いため、きちんと対策すれば改善される可能性もあります。
ただ、つむじはげの原因が遺伝などの先天的なものである場合(AGAを発症している場合)は治る事はありません。
医療機関での適切な治療が必要になってきます。
AGAの初期症状なら早期治療がおすすめ!
AGAの発症が10代、20代でまだ若いからとは言え、放っておくと症状は進行していきます。
むしろ年齢がまだ若く、症状が軽いうちに早期に治療を始める事が重要です。
比較的まだ頭皮の環境が良い早期に対処する事で、改善が見られやすい傾向にあり、 皮膚細胞や毛母細胞などが活発であれば、内服薬だけでも十分な治療効果が期待できます。
【宇都宮】でAGA治療・薄毛対策ならグランツクリニックへ
今回は、頭頂部周辺の薄毛(つむじはげ)について詳しくご紹介させて頂きました。
つむじはげは自分でできる予防や対策で改善できる場合もありますが、AGAを発症している場合は早期に治療を開始する事が重要です。
当院では、抜け毛の原因となる「男性ホルモンの抑制」と「発毛力の強化」に着目し、それぞれ作用の異なる3種類の治療薬を使って、患者様の体質や症状に適した治療を提供しています。
適切な治療で症状が改善される可能性は十分にありますので、『つむじが薄いかも?!』と気になりだした方、薄毛でお悩みの方は、是非、一度当院の無料カウンセリングをご利用下さい。